お知らせ

▼第77回秋季東海地区高等学校野球大会

詳細は大会専用ページをご覧ください。

▼第77回愛知県高等学校野球選手権大会

詳細は大会専用ページをご覧ください。

▼運営における熱中症対策について

当連盟では、熱中症に十分注意しながら運営を行っております。また、厚生労働省の熱中症予防のための情報・資料サイトを参考に、加盟校に対して熱中症予防に努めるよう呼び掛けております。


第10回高校野球指導者研修会

日 時 令和7年1月25日(土)13時30分〜16時30分
会 場 アンフォーレ ホール
受講者 52名
講義1
内 容 「学校管理下における部活動の位置付け概論」 他
講 師 白井雅彦 愛知県高等学校野球連盟会長
講義2
内 容 「熱中症対策セミナー」 
講 師 佐藤太・鄭希眞 キリンビバレッジ株式会社
講義3
内 容 「安全対策・危機管理」 他
講 師 鶴田賀宣 愛知県高等学校野球連盟理事長
講義4 
内 容 「AED使用による心肺蘇生法(実技)」
講 師 安城更生病院 田淵昭彦副院長・看護師のみなさん


ファイルを開く

第10回研修会


第2回若手審判育成講習会

日 時 令和6年12月7日(土)9時〜15時
会 場 刈谷球場
受講者 愛知県内の審判体験を希望する高校生 19名
目 的 審判体験を通して、将来愛知県の高校野球を支える人材を育成する。
運 営 愛知県高野連 審判委員会 技術部員
協 力 愛知県立刈谷高等学校野球部・愛知県立西尾高等学校野球部


ファイルを開く

講習会の様子


第77回秋季東海地区高等学校野球大会

大会要項

期 日
10月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)
《予備日》10月21日(月)・22日(火)・28日(月)・29日(火)
主 催
東海地区高等学校野球連盟
主 管
一般財団法人静岡県高等学校野球連盟
球 場
県営草薙球場・ちゅ~るスタジアム清水(旧清水庵原球場)
参加校 12チーム(東海地区各県上位3チーム)
常葉大菊川(静岡1位)・掛川西(静岡2位)・聖隷クリストファー(静岡3位)
至学館(愛知1位)・中京大中京(愛知2位)・名古屋たちばな(愛知3位)
海星(三重1位)・菰野(三重2位)・宇治山田商(三重3位)
大垣日大(岐阜1位)・中京(岐阜2位)・岐阜第一(岐阜3位)
試 合
第1試合 10時 第2試合 12時30分 決勝戦 10時
入場料
一般700円、高校生200円、中学生以下無料

トーナメント表


ファイルを開く

トーナメント表

試合結果

1回戦 10月19日
清水① 中京大中京 1 ー 0 宇治山田商
清水② 聖隷クリストファー 5 ー 1 菰野
草薙① 岐阜第一 8 ー 1 掛川西
草薙② 中京 4 ー 1 名古屋たちばな

準々決勝 10月20日
清水① 至学館 2 ー 0 聖隷クリストファー
清水② 大垣日大 3 ー 2 中京大中京
草薙① 常葉大菊川 4 ー 1 中京
草薙② 岐阜第一 7 - 0 海星

準決勝 10月26日  
草薙① 常葉大菊川 5 ー 4 至学館
草薙② 大垣日大 7 ー 6 岐阜第一

決勝 10月27日
草薙 大垣日大 7 ー 4 常葉大菊川

優 勝 大垣日大高等学校(14年ぶり3回目)
準優勝 常葉大菊川高等学校


◆録画放送

【準決勝・決勝】
CCNet 知多メディアスネットワーク ひまわりネットワーク


ページの先頭へ