顧問の先生方へ
▼【硬式・軟式】「野球ねっと」継続登録について(12月1日)
11月より24年度の新規登録・継続登録申請が可能になります。
23年度に登録が完了し、24年度も同じチームで活動する構成員は、継続登録申請をお願いします。
23年度に登録がない構成員については、新規登録から登録年度に24年度を選択して申請をしてください。
操作方法は【加盟校専用ページ】→【◎「野球ねっと」締切日】をご覧ください。
▼アウトオブシーズンの合同練習許可願について(12月1日)
アウトオブシーズン中(12/1~)の合同練習は両校から許可願の提出が必要です。(様式4-2①・FAX可)
【加盟校専用ページ】→【◎指導者の手引き・通達・諸様式】→「指導者の手引き」P10~をご確認いただきますようお願いいたします。
▼【硬式】若手審判育成講習会について若手指導者の参加を募集します(11月20日更新)
令和5年12月3日(日)刈谷球場にて、「若手審判育成講習会」を開催いたします。
既に生徒につきましては11月11日締切で参加の申込をいただいておりますが、加えて、若手指導者(監督・顧問・コーチ等)の参加も募集いたします。
参加をご希望の方は下の案内(PDF)をご覧いただき、令和5年11月24日(金)までに申込書から連盟事務局にFAX(052-203-8228)でお申し込みください。
▼【硬式・軟式】顧問の交代、役職の変更について
顧問の交代、役職の変更がありましたら、「野球ねっと」①、②の操作をお願いいたします。
①「チーム」:「監督」、「担当者=部長・責任教師」の変更申請
②「構成員」:構成員種別の変更申請
※ 紙の様式は廃止になりました。
▼【硬式・軟式】R5「プロ野球ドラフト会議」日程決定に伴うプロ野球志望届の提出期限について(6/2)
【加盟校専用ページ】→【手引き・通達・様式】→【プロ野球団体との関係について】→【様式】からご覧ください。
▼【硬式・軟式】移動式バッティングゲージの取り扱いについて(6/1)
スポーツ庁からの通知を【加盟校専用ページ】→【お知らせ】に掲載しました。周知徹底の程よろしくお願いいたします。
▼【硬式・軟式】令和5年度規程・規則について(2/20)
【加盟校専用ページ】→【手引き・通達・様式】に掲載しました。周知徹底をお願いいたします。
▼【硬式】「きずなネット」にご登録ください!
顧問の皆様にメールで愛知県高野連の大切なお知らせ・最新情報を送っています。
「きずなネット」に未登録の学校は愛知県高野連事務局または地区常務理事までお問い合わせください。ご協力をお願いいたします。